Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/makkin/happyclover139.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
夏だ!プールだ!相模原だ!
ってことでいつも使わせてもらっている
麻溝公園の近くにある屋内プールへ行ってきました!
今回は、その基本的な情報を整理してみましたので、よろしければご参照ください。
基本情報
地図
電話番号 :042-747-377(12月29日~1月3日)
休館日:毎月第2月曜日。祝日の場合は翌週の月曜日。年末年始。
施設 | 時間 | 料金 |
駐車場(総合体育館駐車場)
|
午前8時30分~午後10時
|
無料 |
プール
|
9時30分~20時(7・8月は9時~20時)休憩10分
|
大人500円 子供250円
|
プール注意点
|
7月8月は2時間制
|
超過するとかかる料金
(1時間) 大人 300円 子供 150円 |
レストラン
|
11時~17時
|
![]() |
プール体験!
入り口
券売機で料金を入れるとカードが出てきます。
そしてカードを入り口の改札に入れてinします。
カードを通してから時間スタート(2時間制の場合)なので、
プールの休憩時間(休憩中はプール入れない)をずらして入ると良いでしょう。
靴はビニール袋に入れて、貴重品は4桁の暗証番号でボックス(無料)に預けること出来ます!
更衣室
ロッカーは100円。でも戻ってくる仕組みなので安心ですね!
一つのロッカーに私、小学生の息子3人分いれて、隣接しているトイレ入ってさあいざプールへ!
その前にシャワーを浴びましょう。
温水なので、「あったかーーーい」「気持ちいーーーー」です。
プール
25メートルプールでまずは泳ぎます。
(帽子を借りました。黄色いシャツのお兄さんお姉さんありがとうございます)
プールの半分は仕切られていて、自由なスペースと一方通行の泳ぐコースと分れています。
私達親子はひたすら自由スペースで、泳ぎ&遊びました。
さらに児童用プールで遊びまくり、幼児用プールでくつろぎ、スライダーをちょこっと。
あっという間に2時間経っちゃいました。
遊んでいると時間って早いですね。
時計は壁にありますが、25メートルプールサイドにもおいてあります。
休憩中
ちょっと肌寒いときは、ジャグジーもあるので温まれます。
(結構混んでることが多いです!)
10分の休憩はちょっぴり長く感じますけどね。
再び更衣室
ロッカーは100円返って来るので注意!
水着の脱水機(無料)も使える!
靴に履き替え時間内に出口へ!
帰りに
いつもは自販機の「セブンティーンアイス」かレストランでなにか食べますが、
今日は先を急ぐのでスルーです。
まとめ
男3人で行ったプールは笑いあり、気合ありでなかなか楽しめました。
滑りもあるし、きちんと泳ぐことも、遊ぶことも、全て満喫できるプールですね。
屋内なので、天候に左右されないのが大きいですね!
ただ、もう少しお値段を値下げしていただきたいと思います!